【ほったらかし運用】ウェルスナビの資産を全額売却した際に損をしない秘訣を公開!
ほったらかし運用していたウェルスナビなんですが、 ついに、 ついに、 ついに! ウェルスナビ全額売却してみました! 利益確定です。 その時の流れをお伝えしたいと思い綴らせて頂きます。 投資初期金額 投資の初期金額は、30…
ほったらかし運用していたウェルスナビなんですが、 ついに、 ついに、 ついに! ウェルスナビ全額売却してみました! 利益確定です。 その時の流れをお伝えしたいと思い綴らせて頂きます。 投資初期金額 投資の初期金額は、30…
久々のウェルスナビの資産運用報告でございます。 ウェルスナビの資産運用を始めて、1年10ヶ月後の報告となります。 2019年6月30日時点の内容です。 運用1年10ヶ月後の成果 6月30日時点ですが、実は一年前から成果が…
ウェルスナビの資産運用を始めて、1年1ヶ月が経ちました。 8月31日時点の内容ですが、報告致します。 運用1年1ヶ月後の成果 9月30日時点で、1年1ヶ月後の結果報告になります。 結果は好調です! +34,303円の7….
ウェルスナビの資産運用を始めて、1年が経ちました。 8月31日時点の内容ですが、報告致します。 1年はあっという間ですね。 ですが、ウェルスナビの結果としては良い結果が出たと思いました。 では、報告参ります。 運用1年後…
ウェルスナビの資産運用を始めて、11ヶ月後の報告となります。 7月31日時点の内容です。 運用11ヶ月後の成果 7月31日時点はほぼ横ばいでした。 +31,420円となっています。 ブログ更新時期の関係で、画像は現在のも…
ウェルスナビの資産運用を始めて、10ヶ月後の報告となります。 6月30日時点の内容です。 運用10ヶ月後の成果 6月30日時点はほぼ横ばいでした。 +16,776円となっています。 ブログ更新時期の関係で、画像は現在のも…
ウェルスナビの資産運用を始めて、9ヶ月後の報告となります。 5月31日時点の内容です。 運用9ヶ月後の成果 +14,960円となっています。 先月、8ヶ月後の成果よりも若干下降してしまいました。 新興国株が横ばいとなって…
ウェルスナビの資産運用を始めて、8ヶ月後の報告となります。 4月30日時点の内容です。 運用8ヶ月後の成果 +16,733円となっています。 徐々に下落してしまった分を取り戻しつつあります! 北朝鮮とアメリカの対話の話題…
ウェルスナビの資産運用を始めて、7ヶ月後の報告となります。 3月31日時点の内容です。 3月は、貿易戦争の懸念から円が売られレートが105円まで下がりました。 3月26日はウェルスナビの引き落としがかかる日でした。 私は…
ウェルスナビの資産運用を始めて、6ヶ月後の報告となります。 2月28日時点の内容です。 運用6ヶ月後の成果 資産評価額はプラスではあるものの、急激に下落しました。 2月5日、ニューヨーク市場でダウが660ドル程下落したこ…