こんばんわ。
朝隠夜良です。
今日、ブログを執筆する際、Wordpress内の一部プラグインの更新をしたら、突然「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」と表示され、とても驚いてしまいました。
Briefly unavailable for scheduled maintenance. Check back in a minute.
最近は上部のようにも表示されるようです。
管理画面すら、使えず一度再起動してもダメで…。
色々と調べた結果元に戻りましたので、その対処法を公開したいと思います。
(すでに、色んな方が公開されてると思いますが、特に悔しかったので…笑)
目次
「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」と表示された時の対処法

- 表示画面の確認
- レンタルサーバーへログインしファイルマネージャーを開く
- .maintenanceのファイルを見つける
- .maintenanceのファイルを削除する
表示画面の確認
いきなり、画面が下記のようなったのではないでしょうか。

白地一面の中に、「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」と…。
自分が管理者にも関わらずいきなりメンテってなんだよー!って気分でした。
それはさておき、解消する道に進みましょうか。

レンタルサーバーへログインしファイルマネージャーを開く
まずは、レンタルサーバーへログインします。

続いて、ファイルマネージャーをお開き下さい。

次のような画面となるはずです。

.maintenanceファイルを見つける
「.maintenance」というファイルを探します。
上部の図面を参考にして頂きたいのですが、「public_html」→「独自ドメイン.com」から入るとファイルを見つけられるはずです。
が、よく見て下さい。ありません!笑
少し、途方にくれました。笑

私の場合は、そのファイルすら見つけることもできず、「comand+F」で探してもありませんでした…。
ですが、この「.maintenance」というファイルは、実は非表示になっていることもあります。
大丈夫です。希望がありますから諦めないでください。
既に見つかっている方は、次に進んでください。
表示設定されてしまっているファイルを表示させる方法をこちらの記事にまとめました。
確認してみてください。

.maintenanceファイルを削除する
無事見つかりましたか?
ファイルが下記のように現れたはずです。
これを削除すると問題が解決します。

いきなりでビックリでしたよね。
お疲れ様でした。
以上となります。
コメントを残す