私は、どうやら一日8時間寝るのがベストなようです。
無駄な惰眠を貪ることはしませんが、必要な睡眠を取るようにしています。
以前の職場では、睡眠時間を6時間取ることが限界でした。
何故なら、通勤に1時間をかけていたからです。
往復2時間ですね。
なかなか、仕事も忙しかったこともあり、加え、早くの出社を心がけていたこともあり、寝る時間を削る結果になっていました。
以前書いたブログでもそうですが、職住近接することが睡眠環境の構築にベストな解決方法だと思います。
睡眠を削ると、体を壊すことになり兼ねません。
むしろ体を壊すリスクが最大限に上がります。
それらを避ける解決策として職住近接をあげたいと思います。
コメントを残す